レスポンスも制作スピードも早く、すべての資料を初稿で納品するクオリティで非常に信頼しています。
株式会社Hagakure 代表取締役
奥 雄太 様 様

2018年10月に創業し、デジタル広告事業とWeb広告スクール「デジプロ」の運営を行う株式会社Hagakure。
デジプロは⽇本マーケティングリサーチ機構によるWebマーケティングスクール競合調査にて、『累計受講者数 No.1』『直近1年間の受講者数 No.1』『現在の受講者数No.1』の3冠を獲得。
受講者が増えるタイミングで、学習対応領域も拡大し、受講者の満足度向上を図るために教材資料作成を依頼頂きました。
利用までの経緯と利用後の変化について、奥さんに伺いました。
すべてのレスポンススピードが早く、無理な要望にも迅速に対応してくれそうな点が決め手でした。
資料作成の外注を検討された背景をお聞かせ下さい。
奥さん
弊社はWeb広告スクール「デジプロ」の運営を行っています。
資料と動画を用いて運営しているのですが、資料はすべて社内で作成していました。
社内には資料作成が得意なメンバーがいなかったため、正直、学習しやすいデザインではありませんでした。(笑)
おかげさまで受講者数も順調に増加し、学習対応領域を拡大するタイミングで、より受講者の満足度向上を図りたいと考え、資料作成の外注を検討し始めました。
アイミツを取る上で、c-slideの決め手は何でしたか?
奥さん
とにかくレスポンススピードが早かった点です。
1,000ページ程度の依頼を検討していたので、コミュニケーションスピードは非常に重要だと感じていました。
c-slideさんは問い合わせから打ち合わせの日程調整も早く、チャットツールでのやりとりも迅速だったので、一番の決め手になりました。
あとは無理な要望にも柔軟に対応してくれそうだった点です。(笑)
弊社も若い会社ではあるので、急に資料が必要になったりすることがあります。
避けたいところではありますが、そうなった時に資料クオリティをぶらさずに対応してくれそう、と初回の打ち合わせで感じました。
約1,000ページの資料をわずか3ヶ月ですべてご納品頂いた納品スピードに驚きました。

実際に依頼頂いてからの印象はいかがでしたか?
奥さん
教材資料は特に納期もなかったのですが、なる早でほしいとは思っていました。
1,000ページにも及ぶ資料なので、納品まで半年弱程度かかるかなと思っていたのですが、初回の打ち合わせの際に3ヶ月で納品可能ですと伝えられ、衝撃的でした。(笑)
制作中も専用のガントチャートを作成してくださり、スケジュールがずれることなく、想定通りに納品して頂きました。
追加で依頼いただいた会社紹介資料はどんな背景でご依頼頂きましたか?
奥さん
デジタル広告事業も展開しているため、資料を用いて営業を行うことも多々ありました。
社内で作成した資料を使っていたのですが、大きな商談が決まり、現状の資料だとよくないのでは?と社内で声が上がりました。
その商談がまさかの3日後だったので、外注は難しいのではないかと思いましたが、c-slideさんなら対応してくださると思いご連絡しました。
予想通りご対応頂いて。。修正一切なしで2日で納品して頂きました。(笑)
資料から意図を汲み取り、デザインに起こす力が一番の強みだと感じています。
多くの資料をご依頼頂いていますが、c-slideの強みは何だと感じますか?
奥さん
資料ひとつから伝えたい意図を汲み取り、読み手によってわかりやすい形で図解していくデザイン力が一番の強みだと感じています。
デザイン会社の場合だと、既存資料を踏襲しつつ体裁をきれいにするだけ、とかになりがちだと思うのですが、c-slideさんの場合は体裁をガラッと変えてもらえることもあります。
資料だけで伝えたいことの意図を汲み取ることができているからこそ、ガラッとデザインを変えることができていると思います。
社内の資料を同じフォーマットに統一して、業務効率化を図りたい企業におすすめだと思います。
最後に、どんな企業様におすすめだと思いますか?
奥さん
資料作成に時間がかかっていて、生産性が下がってしまっている企業におすすめだと思います。
弊社の場合、教材資料でしたが、納品頂いた資料のフォーマットを基に新教材の資料を作成するときも多くあります。
今まではゼロから作成していましたが、フォーマットがあることによってデザインしやすく、資料作成時間を削減することができています。
社内の資料を統一化するだけで業務効率化に繋がると思うので、生産性を上げたい企業は是非ご利用ください!