カバー株式会社
打ち合わせの中で構成のアドバイスがもらえ、安心して依頼することができています。
最短2日かつ高品質なデザインで
年間支援企業数200社超
プレゼン資料作成において重要な「速さ」と「成果」を提供する資料作成代行サービスです。プレゼンの実施日が迫る中の依頼でも、最短2日で資料を納品します。
タタキの状態からでも
言いたいことを汲み取りデザイン化
なかなか資料のブラッシュアップまで手が回らないプレゼン資料。c-slideへの依頼も、既存資料はあるが言いたいことが整理されてない状態が多くなっていますが、「文字だけベタ打ち」の状態からでも言いたいことを推察・すり合わせし、デザインに起こします。
打ち合わせの中で構成のアドバイスがもらえ、安心して依頼することができています。
資料を通した営業プロセスの改善で、比較検討勝率が向上。
業界別に作り分けることで、営業メンバーも使いやすく見込み顧客も見やすい営業資料に
企画構成段階からの伴走支援で、構成・デザイン共にクオリティの高い資料を作成いただけました。
どのメンバーも初回商談で提案まですることができ、提案資料が不要になりました。
資料のフォーマット化とコンテンツ量産チーム構築により「施策スピード向上」を実現。
顧客視点の「フォーマット」により商談前準備に時間をかけずに、商談の確度が上がりました
ストーリー設計の部分からサポートいただき、伝わりやすい営業資料を作成することができました。
資料を用いた営業ノウハウの体系化で、スキルの脱属人化と教育コストの削減に繋がりました。
第三者目線でのアドバイスやご提案を通して、高品質な営業資料を作成いただけました。
1
初回のヒアリングで、お客様のビジネス理解をします。c-slideの商談シートに基づきヒアリングを実施、社内の「前提書」と呼ばれるものにお客様のビジネス理解のための情報を整理します。
2
プレゼンのターゲットの属性やリテラシー、ニーズなどを把握し、プレゼンのゴールやターゲットの理想の状態を定義します
3
ビジネスモデル/サービスの理解・プレゼンの目的/ゴールの整理をした上で、最適なプレゼン資料の構成のご提案をします。
4
構成のチェックバックをもらい次第、デザインに起こします。シンプルで編集のしやすいデザインなので、内製で扱いやすい状態で納品します。
5
納品時(もしくは2回目のヒアリング時)に、納品するプレゼン資料の活用方法をご案内します。
まずは相談してみる