パワーポイントでの整列を簡単にするショートカット方法 | Cone-os ナレッジ

パワーポイントでの整列を簡単にするショートカット方法

Coneの中の人

おそらく皆さんはパワーポイントで資料を作る上で整列を活用してると思います。
資料作成において整列はとても重要であり、綺麗に見せる最も大切なポイントでもあります。

ですが、毎回ホームタブにある整列から整列方法を選択して行うのはとても効率が悪いです。

この記事ではそんな時に便利な整列のショートカット方法を解説していきます。

クイックアクセスツールバーを活用する方法

クイックアクセスツールバーとは、使用頻度の高い機能や任意の機能をショートカットボタンで配置する一覧のことです。

パワーポイントの場合、クイックアクセスツールバーは標準編集画面の最上部に表示されます。
一度設定をしてしまえば、それ以降の資料作成の際にも表示し続けれます。

クイックアクセスツールバー

画面上部の赤いクイックアクセスツールバーにある「・・・」をクリックします。

・・・をクリック

次に一覧の中から「その他のコマンド…」を選択します。

その他のコマンドをクリック

すると「リボンとツールバー」ウィンドウが表示れます。

リボンとツールバー

「クイックアクセスツールバー」を選択します。

クイックアクセスツールバー

画面右に出てる一覧が実際にクイックアクセスツールバーに実装されるショートカットになります。

実装されるショートかっと

画面左の一覧から欲しいコマンドを探し出し、一個づつ右に移していく作業になります。

欲しいコマンドをさがす

では実際に整列に関するコマンドを右に移していきましょう。

基本的なコマンド右の緑色の矢印をクリックします。

緑の矢印をクリック

一覧が表示されたらその中から、一覧上段にある「全てのコマンド」を選択して下さい。

全てのコマンドをクリック

するとパワーポイントに関する様々な操作とアイコンが出現します。

さまざまなアイコン出現

この中から「左揃え」「左右中央揃え」「右揃え」「上揃え」「上下中央揃え」「下揃え」「左右に整列」「上下に整列」を見つけ出していきます。
この一覧はあいうえお順で並んでいます。

見つけ出したらクリックして下さい。

整列のコマンドを見つけたらクリック

選択したものが緑になってることを確認し、画面中央にある「>」
もしくは右欄の左下にある「+」をクリックします。

すると選択したコマンドが右に移ります。

右のらんに移動

このようにして整列に関するコマンドを見つけ出し、右欄へ移して下さい。

全て移せたら、右下の保存をクリックします。
すると画面上部の赤い部分に先ほど選択したコマンドが追加されました。

保存をクリック

すると先ほど追加したコマンドが画面上部の赤いクイックアクセスツールバーに追加されます。
あとは普段やってる整列方法と同じ操作が追加したコマンドをクリックするだけで行えます。

環境設定からショートカットを設定する方法

次に解説する方法はパワーポイントに純正で入っているショートカットとは異なり、行いたい操作を好きなショートカットキーに割り当てれる方法になります。

「システム環境設定」を開きます。

システム環境設定

次に「キーボード」を選択します。

キーボードをクリック

キーボードウィンドウが表示されたら「ショートカット」をクリックします。

ショートカットをクリック

すると以下の画面に切り替わるので左の一覧から「アプリケーション」を選択します。

アプリケーションをクリック

すると画面中央付近に「+」と「−」が表示されるので、「+」をクリックして下さい。

+をクリック

次に「全アプリケーション」横の緑矢印をクリックします。

緑の矢印をクリック

一覧の中から「Microsoft PowerPoint.app」をクリックします。

PPTをクリック

すると表示が切り替わるので、「Microsoft PowerPoint.app」をクリックし、緑色になってることを確認して下さい。

緑になってることを確認

次に「メニュータイトル」にパワーポイント内の操作の正式名を入力します。
例)左揃え○ 左に揃える×

上記のように正式名書以外を入力してしまうとショートカットが行えないので注意して下さい。

操作の正式名書を打ち込む

次に「キーボードショートカット」に好きなコマンドを入力して下さい。

入力の際はアルファベットでcomandと入力せずとも「⌘キー」を押して大丈夫です。
例)左揃え→comand (⌘) + shift (⇧) + L 
右揃え→comand (⌘) + shift (⇧) + R など

コマンド入力

入力が終えたら右下にある「追加」をクリックします。

追加をクリック

すると「Microsoft PowerPoint.app」の下に先ほど入力した内容が追加されます。
これでショートカットを作ることができました。

今回は分かりやすく「R (Right)」「 L (Left)」で行いましたがご自身で操作しやすいコマンドを入力すると良いでしょう。

元から入っているショートカットと被ってしまうと反応しないので注意して下さい。

以上がパワーポイントでの整列のショートカット方法でした。

まとめ

この記事ではパワーポイントでショートカットを使い整列をする方法について解説しました。

資料において整列はとても重要です。デフォルトの機能でも十分整列作業は行えますが、ショートカットを行うことで1秒でも早く整列作業を行うことができます。

この1秒が資料完成時間に大きく関わってきます。1秒の作業を10回行うと10秒縮めることが可能です。

このようにショートカットは手間を省けるだけではなく、時間も省くことができるのでぜひ活用して資料作成にお役立て下さい。

Coneの中の人

資料・記事など、BtoBコンテンツについてCone社のメンバー一同で知識を集めあわせて解説します。株式会社Coneを応援してね!※Twitterリンクは代表のものです。

メルマガ登録

資料、記事、サイト制作などの作成方法から活用方法まで、BtoBコンテンツに関する情報をお届けします。たま〜にサービスに関する情報も。