

マーケティングに必要な
コンテンツを継続支援
ウェビナー・ホワイトペーパーの作成を代行し
マーケティング施策を継続可能に。
PROBLEM マーケティングチームが抱える課題
施策が増えるほど運用に手間がかかり、以下のような課題に陥ってしまいます
どんな内容のホワイトペーパーにすればいいかわからない。
企画や運用がメインなので、資料作成に時間がとれない。
施策を続けたいが人手が足りず、ネタ切れ・質も落ちている。
記事を書くだけで手一杯で、記事内画像のデザインが良くない
SERVICE
資料作成ナレッジにもとづく
成果の出るコンテンツ作成代行
ホワイトペーパー施策やウェビナー施策では
コンテンツの企画や作成が重要。
しかし
「コンテンツ作成体制」がないために施策自体を継続することができず、
それまでかけたコストが無駄になることもあります。
そこで、年間200社以上を支援する資料作成代行サービス「c-slide」の
ナレッジを活かし成果の出るコンテンツ作成からマーケティング施策の継続を支援します。

SOLUTION for markeのアプローチ
ウェビナー資料・ホワイトペーパー・記事のキャプチャに対応可能。

実行中の施策、実行予定の施策のヒアリングを行い、御社の戦略の理解と提案を行います。

戦略をもとに、必要なコンテンツの構成案の作成。また、構成作成フォーマットを提供し、継続的なコンテンツ案作成体制を構築します。

作成した構成案をもとに資料作成を行います。対応領域は、ウェビナー資料・ホワイトペーパー、また記事のキャプチャも作成代行可能です。
マーケティング課題についてお気軽にご相談ください。
御社の課題に応じたご支援内容を30分程度でお伝えいたします。
PRICE 料金・納品物
基本月額料金
都度お見積もり
想定月間作成枚数×¥5,000
・マーケティング戦略ヒアリング
・スケジューリング・企画
・企画案テンプレートの提供
・ホワイトペーパー作成代行
・ウェビナー資料作成代行
オプション料金
¥100,000/ 月
3ヶ月単位でのご契約
・月初に定例MTGの実施
・コンテンツ案の企画・提案
・運用型広告の広告バナー作成
・記事内キャプチャ画像作成
・アイキャッチ画像作成
(記事/メール)

ウェビナー資料
話すリズムや当日の流れに沿ったウェビナー資料、ならびにウェビナー後送付用資料まで作成
FLOW 導入後フロー
お問い合わせ
まずはお問い合わせフォームよりご相談ください。
ヒアリング・ご提案
1時間程度でヒアリングを実施。御社の課題に合う提供内容・料金をご提案します。
ご契約
契約書の締結後、契約内容に応じたスケジューリング、作成に必要なフローをご案内。
戦略理解・企画提案
資料の活用場面・マーケティング戦略を踏まえ、実施計画とコンテンツ案のご提案。
資料作成・調整
ホワイトペーパー・ウェビナー資料を中心に必要なコンテンツを継続的に作成支援。
マーケティング課題についてお気軽にご相談ください。
御社の課題に応じたご支援内容を30分程度でお伝えいたします。
COMPANY 運営会社
株式会社CONE
資料作成代行サービス「c-slide」を主事業に、
BtoBのセールス・マーケティングを支援するデザイン会社
私たちは2019年に創業し、映像制作・WEB制作制作会社としてスタートしました。提案が多いクリエイティブ制作の領域で、資料作成の経験・ノウハウから2021年より資料作成代行サービス「c-slide」をリリース。c-slideはリリースから1年で支援企業200社を突破。
c-slide for markeは資料作成代行サービス「c-slide」が提供する、マーケティングコンテンツ作成支援サービスです。年間200社以上を支援する「c-slide」の資料作成ナレッジを活かし、マーケティング施策の成果UP・継続支援を行います。
















c-slide for salesは資料作成代行サービス「c-slide」が提供する、セールスイネーブルメントサービスです。年間200社以上を支援する「c-slide」の資料作成ナレッジを活かし、営業スキルの標準化と底上げを実現します。