月額支援プラン

都度発⽣する資料の調整や新規作成をより気軽に、スピーディに依頼したい

ご依頼の流れ

初回ヒアリングでお客様のミッション/課題/ゴールを伺い、定期的に資料作成のニーズがありましたら、月額の上限枚数を決めた上で、月々の資料作成をサポートさせていただきます。

1

お問い合わせ

まずはお問い合わせフォームよりご相談ください。フォーム送信後、自動でオンラインMTG予約ページが表示されます。

2

ヒアリング・ご提案

オンライン会議でお客様の状況・課題感をヒアリングさせていただき、解決策をご提案します。資料作成外注の背景や目的を伺い、月々の作成必要枚数を決定しご提案をさせていただきます。

3

お申込み

見積書を送付し、金額や条件に合意いただけましたら、本サービスに関するお申し込みフォームを送付します。
※任意でNDAや業務委託契約書も締結します。

4

キックオフMTG

事前に、ディレクターが事業・顧客・競合を理解するための調査を実施します。月々にご依頼いただく資料内容のヒアリングや、進行方向についてのご説明などを行います。

5

1ヶ月目のご依頼

専用のフォームをご用意しておりますので、そちらより今月作成したい資料のご依頼をいただきます。資料の内容によっては、別途ヒアリングも実施させていただき、制作を進めていきます。

6

定例MTGの実施

今月作成をさせていただいた資料の振り返りや、次月作成する予定の資料情報のご共有などをいただきます。また、今後の戦略などもお伺いしながら、追加で必要なコンテンツのご提案も可能です。

7

2ヶ月目以降

2ヶ月目以降は、1ヶ月目同様専用フォームよりご依頼をいただき、制作、定例MTGをご契約期間内繰り返していきます。

どんな方におすすめか

基本的なニーズ

  • 都度発⽣する資料の調整や新規作成をより気軽に、スピーディに依頼したい

具体的なニーズ

  • 継続的にコンテンツ数を担保したい
  • 内製リソースが足りず、安定的に依頼したい
  • アイデアを言語化/図解化する伴走パートナーが必要
  • 展示会などに出展する機会が多く、資料作成の頻度が高い
  • 顧客ごとに都度提案資料のブラッシュアップが必要