- ホーム
- 資料作成代行の使い方
- マーケティングコンテンツ大量生産による商談数増加
マーケティングコンテンツ大量生産による商談数増加
コンテンツを「作成→転用」し大量生産することで商談数増加に寄与
顕在層から準顕在層、潜在層へと顧客を拡大していく中でネックになるのが、コンテンツ制作。リソース不足によりコンテンツ制作が滞ったり、低品質になってしまい成果が出ないという課題が生じます。
c-slideは、サービス資料とホワイトペーパーの土台を作成し、確立したナレッジによりそのコンテンツを転用し大量生産することで商談数増加に寄与します。
コンテンツ大量生産のメリット
- インサイドセールスが架電/メールする際の武器になる
- オウンドメディアやFacebook広告などの施策を始めやすい/改善しやすい
- 打てる施策数の拡大に伴い、商談数が増加
コンテンツ大量生産までの支援フロー
1
サービス紹介資料
まずはLPの資料請求、オンライン商談に使える汎用性の高いサービス紹介資料で土台作り。
まず、資料請求された時や、リードに送付するコンテンツとしてサービス紹介資料を作成し、リード獲得後の商談設定率の向上を図ります。
このサービス紹介資料をベースにホワイトペーパーやウェビナー資料に展開していきます。
取り組み内容
- サービス概要をヒアリング
- 構成の提案
- サービス紹介資料の作成
2
事例ホワイトペーパー
サービス資料の事例部分を展開し、既存リードの掘り起こし/Facebook広告のCVとして利用。
より多くのリード獲得/商談数が必要になるタイミングで、サービス紹介資料の事例部分を展開し「事例ホワイトペーパー」を作成します。
*まずは、準顕在層向けに商談化に近い事例集からの作成をご提案しています
取り組み内容
- 企画の提案
- 構成の提案
- WP量産フォーマットの作成
3
登壇資料/ウェビナー資料
登壇が確定していた展示会用の資料を、ホワイトペーパーを転用しコンテンツ化。
上記は一例ですが、
「サービス紹介資料」→「ホワイトペーパー」→「ウェビナー資料」など、サービス紹介資料を土台にしてスライドを一部転用しながら新規コンテンツを作成していきます。
取り組み内容
- 展示会概要のヒアリング
- ホワイトペーパーのウェビナー資料化
- 構成の提案
4
ウェビナー資料
潜在層向けにウェビナーを月1本ペースで実施するためにウェビナー資料作成部分を外注。
一度作成したウェビナー資料をもとに、情報を入力いただき、2,3本目のウェビナー資料を作成。ウェビナー資料がストックされることで、新たなウェビナーの際も、社内で新規作成が可能になります。
取り組み内容
- 最短2日納品によるリソース支援
- 新規ウェビナー資料作成
5
ホワイトペーパー
大量作成したウェビナー資料をホワイトペーパー化、サイトに設置し蓄積するコンテンツマーケティングを開始。
「サービス紹介資料」→「ホワイトペーパー」→「ウェビナー資料」→「ホワイトペーパー」
とコンテンツの転用・新規作成を循環させることで効率よく大量のコンテンツを作成することが可能になります。また、作成したホワイトペーパーをWebサイトに設置することで新たなリードを創出。
取り組み内容
- ウェビナー資料のホワイトペーパー化
- 構成の提案